耳のケアの話

この話は、人生で初めて転勤をした時に思わぬ影響を受けた「耳」のケアの話です。

前日譚はこちらから


一人で耳かきができない。転勤したら母に耳かきしてもらえない。

耳に感じる違和感を見て見ぬふりしながら仕事に打ち込んでいましたがある日限界がきました。耳が気持ち悪い。動くたびカサカサ音が。。お風呂でシャワーの水を直射したり、綿棒でコソコソしてみたりしましたが違和感は払拭できず、耳の中が気持ち悪くて気持ち悪くて・・・・

そこで「耳」「耳垢」「耳かき」「自分でできない」等検索としたところ。。

(以下閲覧注意です。耳の中の画像が出てきます)


「耳かき」検索結果で出てきたのがこちらの動画。最近はYouTubeの動画が検索結果の一番に出てきますね。(私だけ?)若者に倣って頑張って見てはいますが時間がかかるのでYouTubeは苦手。
この動画は短くて臨場感があったので難なく見られました。
ゾワゾワしますwご覧くださいw


こちらの動画によるとイヤーエステティシャンという資格を持った方々がいらっしゃるという事。

各地でいろんなエステやマッサージを開拓してきたOLにも初耳です。

そしてその資格を持っているのは都道府県で一人⁉それは興味深い…

ぜひ施術を受けたい!山口県に初上陸!これは行くしかない!

OLの出身地福岡にはいらっしゃるのかな?見つけられませんでした。(後日談あり)

という事で早速電話をかけ、「お耳からの癒しイヤーエステサロン耳優」さんに行ってきました!

OLが生息しているのは山口県防府市。「お耳からの癒しイヤーエステサロン耳優」さんのお店がある山口県宇部市は車で40分ほどの場所です。

OLは毎日車を運転していますので、そのくらいの距離なら生活圏内です。

宇部コンクリートさんの専用道路などを写真に収めつつ、たどり着いたのは昔懐かしいボーリング場+カラオケ屋さんの複合施設。パークレーン宇部 という建物です。(ホームページwwwjimdo.com 作り直してあげたい・・)

レトロな雰囲気に驚きつつ、階段を上ります。会談には今〇カロリー消費しました!もう〇段頑張って!などという心温まるPOPが飾られていました。

久しぶりの階段にヒーヒーいいながら4階まで登りました。エレベーター、エスカレーターはありませんのでおみ足の不自由な方は事前にご確認ください。スロープはありますがあくまでもボーリングのバッグ用なので角度は急だと思います。

お子様連れの方もOKとのことですがお子様が4階分の階段を登るのは時間がかかりそうでした。事前にご連絡を頂ければ介助頂けるとのこと。

さて、フーフー言いながら4階にたどり着くと、そこはレトロな市場のような、海外のマーケットのような不思議な光景でした。

元々はカラオケ屋さんだったお部屋を改装しお店として賃貸しているらしく、カラオケ屋さんのお部屋の窓をそれぞれのオーナーさんが創意工夫して看板やPOPを飾りつけ、立派な商店街が構築されていました。

お耳からの癒しイヤーエステサロン耳優さんのお店の手前には、占いのお店、木工細工を販売するお店、ネイルサロン、エステ、マッサージのお店など様々なお店がにぎやかに営業されていました。現代版商店街といった趣でしょうか。いつか開拓してみたいなと考えつつ、お耳からの癒しイヤーエステサロン耳優さんへ。


ドアを開けると優しくて穏やかな女性が迎えてくださいました。


オーナーさんは〇〇〇〇さんという〇〇代の女性。

物腰が柔らかく、優しい声の方です。

カウンセリングでお話をしているだけでリラックスして眠くなってしまうようなとても穏やかな時間でした。

カウンセリングを受け、施術者の方から言われたことを抜粋します。笑いますよ


・常に緊張状態で身体がこわばっている(接客業あるある)

・ストレスで頭と頭皮がガチガチ(サラリーマンあるある)

・目の疲れが極限状態(事務職あるある)

・首が尋常じゃない位凝っている(事務職、サラリーマンあるある)


…その他にも不眠、頭痛などの悩みをズバッと言い当てられ、腰痛や腱鞘炎もありませんか?

と言われ心底驚きました。耳を見ただけで…?

整体などで身体を触ってもらって、身体のゆがみを見てもらって〇〇が悪いですね~〇〇が疲れてますね~、と言われるのはいつもの事なのですが耳を見ただけで…本当に驚きました。


丁寧なカウンセリングを終え、いざ施術。


皆さんイヤーセラピー、イヤーエステと聞いたらどのような施術をイメージするでしょうか?恐らくみなさんも同じように耳かきをしてもらえる?と思うのではないでしょうか。

結論から言いますと…毎月施術してほしい…天国かな?いや、もう枝川さんと結婚して毎日耳かきしてほしい、そのくらい衝撃を受けました。

まず、特殊なスコープで耳の中をモニターに写しながら耳の状態を説明してもらうのですが

説明どころじゃないwwwwww耳の中wwwwwwww毛がボーボーwwwwwwwww

えっ????毛?耳の中に?毛が?こんなに????

耳の状態を丁寧に説明してくださっているのですが耳の中の毛の衝撃で説明がまったく頭に入ってきませんw本当に耳の中に大草原ですww

こらえきれずイヤーエステティシャンの方に毛がとんでもないですね、と話しかけると皆さんそうですよ♪デリケートな部分を護るためですから、男女問わずモジャモジャですよ!と言われ堪えられませんでしたw

確かに脳みそに近いし(?)と笑いを堪えていたら、次の段階へ。

モジャモジャの耳の中の毛を小さなハサミで刈り取っていきます。

このハサミの音がくすぐったいような心地良いような…

耳の中からシャキンシャキンと音がして、なんとも言えない心地よさでした。クセになる。

その後ついに耳垢にご対面・・・・

イヤーエステティシャンさん曰く、耳垢は自然に耳の外に排出される仕組みがある。

耳の中の湿度によって除去のしやすさが変わる。耳の奥は触らないようにしますので心配いりませんよ、とのこと。

耳垢がこびりついた自分の耳の中の映像は人生で上位に入る衝撃でした。

えっ?めっちゃデカい塊があるよ???ナニコレ、耳垢…?こんなもの内蔵して毎日人に会ってた???????

とても複雑な気持ちになりましたがイヤーエステティシャンさんに身を委ね、いざ耳かきのフェーズです。

水分を含んだ綿棒で耳垢をやわらかくしていきます。やさしくやさしく耳の中を撫でられ、

「これは毎週通う」と確信しました。

耳かきというとカサカサ、ガサガサ!とあの棒で耳をひっかいてスッキリする、というのがほとんどだと思います。私もそうでした。

まず耳垢を剥がしやすくするこの工程がこんなに気持ち良いのか・・・・・

優しく、耳の穴に沿って湿った綿棒をクルクルと動かされます。

ひんやりクスクスと気持ちい時間が続きます。スコープで耳の中をモニターに写しながら、綿棒がクルクルと動く光景は忘れられません。。。

充分に耳垢がやわらかくなったその時、真打が登場します。

耳かきスティックです。スコープで耳の中をモニターに写しながら耳の壁にへばりついた耳垢をやさしく外に導きます。

ずっとスコープで耳の中をモニターに写しながらの施術なのですが耳垢がいなくなるのをずっと見ていた私は「あああ~それ!大きい!親玉!外に出ていけますか??ア!って耳の中に落ちて行ったりしませんか!?とハラハラ、でも気持ちい!ハラハラ!」という気持ちでモニターから目を離せなくなりました。


肩こりが悪化してきたので、続きます。





毎年転勤OLの日々

毎年転勤OLです。福岡県出身。独身。九州を中心に毎年転勤をしています。出張した都道府県 2023年現在➡神奈川、北海道、福岡、大分、熊本、宮崎、佐賀、長崎。 エステ、整体、マッサージ、リラクゼーション、もみほぐし、アロマ、雑貨、コスメ、メイク、ハイフやエステで年齢詐称することと習い事、カフェ巡りが趣味です。

0コメント

  • 1000 / 1000